関節リウマチに必要なリンパマッサージ
身近に自己免疫疾患、関節リウマチの方がいます。
リウマチは、自分の体内の免疫細胞が戦いあって、結果、関節が炎症して、身体のあちこちにもさまざまな病気を併発していきます。
この病気には、治る=完治 という言葉は使えません。
症状がおさまっている間が続く状態=寛解
例えば
噴火している火山活動が休火山となる、
その状態に例えられると思います。
いつまた噴火するかは分かりません。
日々の痛み、身体の動かしにくさ、力が入らない、明日は痛くないかな、急に今までと別の場所が違和感がある、その部分が急に腫れる、明日身体はどうなってるんだろうか・・。
不安な気持ち、辛い気持ちとも向き合っていくのはいつまで続くのか・・。
沈む気持ちと、少し楽になった時の嬉しさを波のような毎日が続く。
そんな方のお話を聞き、何とかできないのかと思うようになりました。
美容、リラクゼーションの中でできることを試行錯誤しました。
特に、関節リウマチや、自己免疫疾患です
と言うと、その部分を避けたり、施術が出来ないと言われるケースがほぼと聞いています。
患者さんは、伝えてマッサージをしてもらうことをためらい、強く押さえられたらどうしよう、マッサージに行きたいけど行き辛くなります。
身体が動かし辛い分、腫れている関節に近い部分が冷たく、血流が悪くなります。
足先から、身体全体がほわっと温かくなっている時間をいかに長く保てるか、
これはリウマチ患者さんにとても重要なことです。
これには、
マッサージがとても良い働きをはたします。
それは、
リンパマッサージです!
次回につづきます。
ドクターピュアラボ 認定サロン
エステティシャン Mie
0コメント